お問い合わせ
館内について
新着情報
イベントカレンダー
交流ルーム
カフェ
過去イベント
リンク
アクセス
イベントカレンダー
Event Calendar
HOME
> イベントカレンダー
月別
月別
リスト
カテゴリー
その他
イベント
フィールドワーク
ワークショップ
休館日
展示
講演
2月 2019
2018
1月
3月
2020
月
火
水
木
金
土
日
1
常設体験コーナー『消しゴムはんこのさくら模様色紙作り』
9:00 AM
常設体験コーナー『消しゴムはんこ…
山形まなび館
1月 12 @ 9:00 AM – 2月 3 @ 5:00 PM
○内容 桜型の消しゴムはんこをおして色紙飾りを作ります。 ○対象・定員 先着100名 〇費用 無料 ○申し込み 不要 詳しくは新着情報にてご確認ください。
常設体験コーナー『さくらの花びらのミニボトルストラップ』
9:00 AM
常設体験コーナー『さくらの花びら…
山形まなび館
1月 19 @ 9:00 AM – 2月 17 @ 5:00 PM
○内容 ガラスの小瓶に桜などの素材をあしらったストラップを作ります。 ○対象・定員 先着200名 〇費用 200円(材料代) ○申し込み 不要 詳しくは新着情報をご確認ください。
2
和綴じのオリジナルノートを作ろう
10:00 AM
和綴じのオリジナルノートを作ろう
山形まなび館
2月 2 @ 10:00 AM – 12:00 PM
○とき 2月2日(土)10:00~12:00、13:30~15:30 ○内容 和綴じのノートを作ります。 ○対象・定員 各回先着7名 ○費用 500円(材料代) 詳しくは新着情報にて近日公開いたします。
3
4
休館日
休館日
2月 4
終日
5
6
7
8
9
10
多肉植物と小鳥を使ったバレンタインテラリウム
10:00 AM
多肉植物と小鳥を使ったバレンタイ…
山形まなび館
2月 10 @ 10:00 AM – 12:00 PM
○内容 ハートのチョコレートケーキをモチーフにしたテラリウムを作ります。 ○講師 風の呼 佐藤絵理子 氏 ○対象・定員 先着20名 ○費用 1700円(材料代) 詳しくは新着情報にて近日公開いたします。
11
12
休館日
休館日
2月 12
終日
13
14
15
常設体験コーナー『オリジナルミニ雛飾りを作ろう!』
9:00 AM
常設体験コーナー『オリジナルミニ…
山形まなび館
2月 15 @ 9:00 AM – 3月 17 @ 5:00 PM
雛人形をイメージした、小さな雛飾りを作ります。 玄関やリビングなどに飾って、ひな祭りをお楽しみ頂けます。 参加費300円 所要時間40分程度 数量先着100名様 詳しくは新着情報にて近日中に公開いたします。
常設体験コーナー『雛まつりのデコパージュ石けん作り』
9:00 AM
常設体験コーナー『雛まつりのデコ…
山形まなび館
2月 15 @ 9:00 AM – 3月 17 @ 5:00 PM
石けんと専用の液を使って、ひなまつり模様のデコパージュ石けんを作ります。 参加費100円 所要時間20分程度 数量先着100名様(なくなり次第終了) 詳しくは新着情報にて近日中にて公開いたします。
城下町やまがた雛まつり
10:00 AM
城下町やまがた雛まつり
山形まなび館
2月 15 @ 10:00 AM – 3月 17 @ 4:00 PM
時代雛の展示や雛祭りにちなんだワークショップなどを開催します。 詳しくは新着情報にて近日中に公開いたします。。
16
親子で体験!さくらにちなんだ和菓子作り
10:00 AM
親子で体験!さくらにちなんだ和菓…
山形まなび館
2月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM
山形市老舗和菓子店「戸田屋正道」より講師をお招きして、 和菓子の作り方を学ぶ講座です。 今回はさくらをイメージした和菓子作りを実演・体験いただけます。 ●参加費 1300円 ●定員 小学校に通うお子様そのご家族・先着15組(原則2名1組) ●講師 戸田屋正道 戸田健志氏 詳しくは新着情報をご覧ください。
17
山形産食材と寒ダラを使ったスープカレーの作り方を学ぼう
10:00 AM
山形産食材と寒ダラを使ったスープ…
山形まなび館
2月 17 @ 10:00 AM – 12:00 PM
山形の食材とこの季節旬の食材である寒ダラを使いながら、 基本となるスープカレーの作り方を学びます。 ※この講座は実演とお話を聞きながら学んでいただきます。お料理教室とは異なります。 ※寒ダラは仕入れ状況によって変更する場合がございますので予めご了承ください。 ★開催日時:2月17日(日) ①10:00~12:00②13:30~15:30 ★参加費 1200円 ★講師 スパイス屋tikka 亀屋公祥氏 ★定員 各回先着20名様 詳しくは新着情報をご覧ください。
18
休館日
休館日
2月 18
終日
19
20
21
22
23
ひなにちなんだ張子の絵付け
10:00 AM
ひなにちなんだ張子の絵付け
山形まなび館
2月 23 @ 10:00 AM – 12:00 PM
小さなお雛さま型の張子とくまの張子に絵付けができる講座になります。 張子独特のやさしい風合いを感じつつ、自由な発想でオリジナルなお雛さまを 作ってみませんか? 参加費 1200円 講師 アート大福 夢野だいふく氏 定員 小学生以上の方 先着10名様 詳しくは近日中に新着情報にて公開いたします。
24
親子で花育!山形市産のユリを使ったお雛さまのフラワーアレンジを作ろう!
10:00 AM
親子で花育!山形市産のユリを使っ…
山形まなび館
2月 24 @ 10:00 AM – 11:30 AM
山形市で育ったユリの花を中心に、 お雛さまをテーマにしたフラワーアレンジを親子で作ります。 華やかな作品を玄関やリビングに飾ってみませんか? 参加費 1000円 定員 5歳以上のお子様とそのご家族 先着20組(2名1組) 講師 Atelier Momo 詳しくは近日中に新着情報にて公開いたします。
25
休館日
休館日
2月 25
終日
26
27
28
1月
19
土
9:00 AM
常設体験コーナー『さくらの花びらのミニボトルストラップ』
山形まなび館
常設体験コーナー『さくらの花びら…
山形まなび館
1月 19 @ 9:00 AM – 2月 17 @ 5:00 PM
○内容 ガラスの小瓶に桜などの素材をあしらったストラップを作ります。 ○対象・定員 先着200名 〇費用 200円(材料代) ○申し込み 不要 詳しくは新着情報をご確認ください。
2月
15
金
9:00 AM
常設体験コーナー『オリジナルミニ雛飾りを作ろう!』
山形まなび館
常設体験コーナー『オリジナルミニ…
山形まなび館
2月 15 @ 9:00 AM – 3月 17 @ 5:00 PM
雛人形をイメージした、小さな雛飾りを作ります。 玄関やリビングなどに飾って、ひな祭りをお楽しみ頂けます。 参加費300円 所要時間40分程度 数量先着100名様 詳しくは新着情報にて近日中に公開いたします。
9:00 AM
常設体験コーナー『雛まつりのデコパージュ石けん作り』
山形まなび館
常設体験コーナー『雛まつりのデコ…
山形まなび館
2月 15 @ 9:00 AM – 3月 17 @ 5:00 PM
石けんと専用の液を使って、ひなまつり模様のデコパージュ石けんを作ります。 参加費100円 所要時間20分程度 数量先着100名様(なくなり次第終了) 詳しくは新着情報にて近日中にて公開いたします。
10:00 AM
城下町やまがた雛まつり
山形まなび館
城下町やまがた雛まつり
山形まなび館
2月 15 @ 10:00 AM – 3月 17 @ 4:00 PM
時代雛の展示や雛祭りにちなんだワークショップなどを開催します。 詳しくは新着情報にて近日中に公開いたします。。
2月
16
土
10:00 AM
親子で体験!さくらにちなんだ和菓子作り
山形まなび館
親子で体験!さくらにちなんだ和菓…
山形まなび館
2月 16 @ 10:00 AM – 12:00 PM
山形市老舗和菓子店「戸田屋正道」より講師をお招きして、 和菓子の作り方を学ぶ講座です。 今回はさくらをイメージした和菓子作りを実演・体験いただけます。 ●参加費 1300円 ●定員 小学校に通うお子様そのご家族・先着15組(原則2名1組) ●講師 戸田屋正道 戸田健志氏 詳しくは新着情報をご覧ください。